404 NOT FOUND

どこかの大学職員のブログ

教員養成政策

教員養成に携わる研究者教員に学校現場研修を課している大学の例

養成段階における実践性担保の2つの方法 研究者教員に学校現場研修を課している例 上越教育大学 福岡教育大学 学校現場での実務経験を有する大学教員の参画は教員養成教育の高度化を果たしうるか? 養成段階における実践性担保の2つの方法 教員養成学部の…

教育実習の早期化・複線化による懸念―学生が獲得する資質能力に関して―

教育実習の見直し 教育実習の早期化による懸念 教育実習の複線化による懸念 教職課程運営実務への影響も… 教育実習の見直し 2022年2月の中教審教員養成部会において、突如として「教育実習の実施時期・実施方法の見直し」が示されました。部会資料では、現状…

これだけ読めばOK!中教審「『令和の日本型学校教育』を担う教師の養成・採用・研修の在り方について(中間まとめ)」―「第Ⅰ部 総論」編―

はじめに 3. 教師の養成、免許、採用、研修に関する制度及び実態 (1)養成 (2)免許 (3)採用 4. 今後の改革の方向性 (1)「新たな教師の学びの姿」の実現 (3) 教職志望者の多様化や、教師のライフサイクルの変化を踏まえた育成と、安定的な確保 「…

これだけ読めばOK!中教審「『令和の日本型学校教育』を担う教師の養成・採用・研修の在り方について(中間まとめ)」―「第Ⅱ部 各論」編―

「第Ⅰ部 総論」編 1. 「令和の日本型学校教育」を担う教師に求められる資質能力 (2) 指針の改正及び教員育成指標の見直し、「教師に共通的に求められる資質能力」を踏まえた教職課程の在り方 (3) 理論と実践の往還を重視した教職課程への転換 2. 多様…

教員養成政策決定過程と教職課程履修内容への影響

はじめに 文部科学省による教員養成政策 再課程認定 「令和の日本型学校教育」答申と具体化の動き 内閣(官房)による教員養成政策 教員養成政策決定過程の概念図 はじめに 以下では、主に直近の再課程認定以降の教員養成政策を分析の対象とし、決定過程及び…

私立大学における小学校教員養成の“存在感”

私立大学の小学校教員養成への参入:教員養成分野の抑制策撤廃 小学校教員養成へ新規参入した私立大学の特徴 国立大学における小学校教員養成との比較 入学定員 教員免許状の取得 教員採用数 おわりに 私立大学の小学校教員養成への参入:教員養成分野の抑制…

「令和の日本型学校教育」答申にみる今後の教員養成改革の方向性(2)

はじめに 義務教育9年間を見通した教師の養成等の在り方 特別支援教育を担う教師の専門性向上 外国人児童生徒への教育を担う教師等の指導力の向上 おわりに はじめに 前回の記事では「ICTの活用に向けた教師の資質・能力の向上」と「幼児教育を担う人材の資…

「令和の日本型学校教育」答申にみる今後の教員養成改革の方向性(1)

はじめに ICTの活用に向けた教師の資質・能力の向上 幼児教育を担う人材の資質及び専門性の向上 (2)へ続く… はじめに 令和3年1月26日に中央教育審議会から「「令和の日本型学校教育」の構築を目指して~全ての子供たちの可能性を引き出す,個別最適な学び…